九星気学・風水研究所  トップページへ戻る

Q61〜Q90
Q61 同一のマンションの中で移動した場合、方位の影響は出るか?」ということです。現在、私が住んでいるマンションは、東西に8戸あり、ちょうど、中央に私の部屋があります。で、一番東の角部屋がもしも空けば、東南の角で、朝日もよくあたるので、移動しようかな。。と考えています。こういうケースの場合、やはり東の移動と見なすのでしょうか?距離にすると、15メートルそこそこと思いますが。
この場合は注意が必要ですよ。まず、�@現在の部屋の中心と次の部屋の中心とを比べてどの方位へ動くか。�A現在の枕の位置が次の寝室の枕の位置と比べてどの方位へ動くか。�B増改築と同じ影響を受けるので、24方位の羅盤で吉方位か。という先天理論と後天理論のMIXされた影響が考えられるんです。�@�Aはいいですよね。方位学と同じです。�Bは鑑定項目ですが、高島暦の24方位でも十分対応できますね。そして土用期間を絶対に避けて引越しをして下さい。遠距離の引越しと比べて影響は小さいですが、影響の種類が多いですから侮れませんよー。がんばってくださね
Q62 土用期間についてお聞きしたいのですが、土用期間が始まる前に方位取りにいけば、土用期間中に方位取り先に滞在していても大丈夫なのでしょうか?どうしても日程的に土用期間が外せない場合ですけど。それとも滞在中も土用期間は外した方が良いですか?
土用は気の流れが一度停止する季節ですので、通常使う凶方位とは少し意味合いが違いますよね。吉方位であれば土用期間であっても凶方位にかわることはありません。あくまでも吉効果が出にくくなるということですが、旅行期間中に土用に入ってしまえば、その部分は影響されてしまいます。つまり旅行の後半は非効率ということですね。しかし、どうしてもこの時期しかない場合は絶対に行ったほうがいいんですよ。弱くても吉方位は吉方位。吉方位体質を作って次にもつながりますからね。土用期間に注意しなければならないのはむしろ凶方位です。土用に凶方位に行くと、凶作用が和らぐのかというと逆なんですね。もっと凶方位になってしまいます。これは致命傷になりかねませんから棒にしがみついてでも行かないようにしましょう。
Q63 先生が販売している日本地図、世界地図で吉方位に入っていればギリギリの地区でも安全なのでしょうか。
地図の件ですね。境界線となっている赤の部分ではなければ、ギリギリの場所であっても問題はありませんよ。気が混ざっていて注意が必要なのは境界線部分です。あえて赤で表示したのもその危険意識をもっていただくためなんですね。赤の部分に近い場所だと怖いイメージがあるかと思いますが、実際に赤の部分は凶方位ではないですからね。しかし、方位の範囲内でもやはり中央に近ければ近いほど効果が強いですから、赤の部分に近いということは、やや効果が劣るということはご理解下さい。
Q64 ここ五年ほどで2回ほど引越しをしたのですが、それが、両方とも、年盤では吉方位、月盤では普通の凶方位でした。そのうち、最近のは、土用の日に引越ししています。(土用殺ではありません)この場合、どうなるんでしょうか。ちなみに、一回目は500キロを越す引越しで、最近のは、150キロぐらいです。
土用期間中の引越しは吉効果がかなり落ちますが、凶作用に一転するということはありません。ただし増改築を伴ったり新居への転居などの場合は凶作用となりますので注意が必要です。普通の既設のマンションやアパートへの引越しであればまず問題ないですね。サラ様の1回目の引越しは良いですね!月盤で相剋ですので吉効果が出てくるのに時間がかかりますが、500kmもとれましたからね。方位によって効果の出てくる時期が違いますが、その時期になれば目に見える好転がでますね。楽しみにしていましょう!
Q65 97年の終わりから98年の初頭にかけて一ヶ月ほど長期の出張に行ったのですが、そのとき、方位が東で、年盤で暗剣殺と的殺が重なっていて、月盤では吉となっていました。280キロ程度のところです。ちなみに、私は五黄土星ですが、この場合、凶作用はどのように出てくるのでしょうか。
これは現地での過ごし方、サラ様の過去の履歴や月命星とのバランス、定位との相性もあるので一概には言えませんが、距離的には月盤の吉方位がメインで、暗剣殺だけは少し影響範囲に入ってきますね。(年盤の影響は500kmですが暗剣殺は200Kmあたりから注意が必要)滞在期間が長いですから、運気は落としていると考えたほうが良いですね。過去の履歴で凶作用が先行している人であれば、このくらいの移動で災難に巻き込まれるケースもあります。運良くサラ様に具体的な災難がなかったとしても次の凶方位では危ないですから注意してくださいね。
Q66 海外にしばらくの間(7ヶ月位)行く予定があります。もちろん吉方位でですが、住居は向こうに行ってから1ヶ月弱位はホテルなどを転々とした後(吉方位エリア内で)決める予定です。これは問題ありますか。
この場合は吉方位のエリア内であれば移動しても問題ないですね。1ヶ月くらいであれば、その期間は周遊旅行をしているのと同じ扱いになります。
Q67 わたしの本命は一白水星で月命は碧木星ですが家族が父→本命 五黄土星 月命九紫火星,母→本命 二黒土星 月命 六白金星,姉→本命 五黄土星 月命 一白水星 となっています。見事にいじめっこの星に囲まれているわけですが、こういう場合風水でどうにかすることは可能なのでしょうか?よろしくお願いいたします。(2001.12.31)
相剋(いじめっこの星)に囲まれた家族構成ですと、一般的に自分自身の個性や良さが育ちにくい環境となり、家族との争いごとも多くなります。しかしこれは本人が方位による凶作用を受けている状況におかれると表面化しやすいことですので、家相の良い家に住んでいたり、祐気取りや方位取りによって吉効果を得た状態であれば表面化させずに円満に保つことができます。近年は赤ちゃんと一緒に海外に旅行する家族が増えていますから、それが凶方位だった場合の影響も強烈になり、特に親子で相剋の場合には幼児虐待によって死に至らしめるケースが急増しています。このように相剋の場合、凶作用を帯びると強い被害を被るので厳重に注意が必要ですが、吉効果さえ得ていればまったく問題ありませんのでしっかり祐気取りをしましょうね。
Q68 ある風水のHPで、「大きな買い物も方位の影響を受ける」とありました。この場合、例えば、通販で物を買う場合なども当てはまるのでしょうか。そのとき、物を送ってもらう場所が、どれくらい離れているかによって方位取りなどのように、年盤や月盤の影響の受け方も違うのでしょうか?また、日盤の影響も受けるのですか?
買い物についてはよく吉方位からと書いてある本がありますが、実際にはそれほど影響はないんですよ。最近は少し「もの」に帯びる気について意識しすぎる傾向があるのですが、凶方位から通販などで商品を購入してもその商品自体にはほとんど凶作用はないんです。(ただし水晶や輝石、貴金属は除きます)しかし、凶方位と取引をする際に、その取引上でトラブルが起こる可能性は充分にあります。それは商品が届かなかったり、相手とのやり取りでミスが発生したりというものですが、細心の注意を払っていれば大抵は防げますのでそれほど神経質にならないで下さいね。また、凶方位でものを買ってしまった場合も同様で、もの自体には凶作用はありませんが、凶方位に行くこと自体に影響があります。そして大きな買い物の場合は受取りや修理などで何度かその凶方位に行かなければならない用事ができてしまうようであれば避けた方が良いですね。「もの」の気は買うときよりも、むしろ捨てるときの方が影響します。体に身につけるものなどを凶方位に捨てる方が凶作用を受けやすいので、捨てるときには自宅で捨てるか、吉方位で捨てるようにしましょうね。
Q69 以前、節入り前後は気が混ざる話しが出ていましたよね。土用入りの前後は気が混ざることはあるのですか?九星の盤の配置は変わらないので気が混ざることはないような気がするのですが、何日の何時何分から土用というのがあるので、やっぱり同じように何時間前は多少土用の影響を受けるとかあるのかな?と思いました。
土用前後の気の混ざりについてですが、これもやはり数字できっちりと「この瞬間から!」と割りきれないので一応、気の混ざり期間を考えています。そして九星の盤が動くわけではなくとも、土用というのは季節が変化していることに変わりはありませんから毎月の節入り同様に気の混ざる期間を考慮しなければならないんです。しかし、毎月の節入りと決定的に違う点は、「土用というのは土用期間に入ってから徐々に腐敗作用が始まるもの」ということです。ですから当研究所では土用の入りの直前まではギリギリセーフとしているんですよ。吉方位であれば旅行から帰る日が1日だけ重なってしまったという程度は良しとしていますので、どうしても日程上の関係で重なってしまう場合は無理して中止にしないで下さいね。
Q60 この前回答に《海外に長期滞在していた場合は日本に帰ってくる方位も“現地の偏角に合わせて”考えなければいけません。》とあったのですが、長期とはどのくらいですか?また、国内旅行の場合は何泊しても帰りの方位は気にしなくても良いのでしょうか?
海外であっても国内であっても、帰りの方位を気にしなければならないのは「現地に60日以上滞在した場合」です。これは引越と同じように60日経つと気の拠点が現地に移るからであって、60日以内であれば気の拠点はあくまでも現自宅のままですから、帰る方位というのはただ単に気の拠点にもどるだけということで、方位は一切気にする必要はないんですよ。
Q71 私は鉱物が好きで、特に水晶などはよく買います。水晶の場合、凶方位から購入する場合の影響はどの程度でるんでしょうか?
水晶というのは最も気を吸収しやすい物質です。凶作用から購入したものを身に着けると凶作用がどんどん体に吸収されていきます。その水晶の凶作用の程度によって様々ですが、強い凶作用ですと運気を一気に下げてしまいます。すでに購入してしまった場合には、�@太陽に丸1日当てる�A満月の月明かりに一晩さらす�B荒塩の中に1日埋めておくなどをして気の浄化をすると凶作用が消えますから必ず行ってくださいね。
Q72 とても恥ずかしいのですが、部屋が片付きません。単なるズボラ・・・と一笑されるかもしれませんが、ずっと悩んでおります。家中、物に溢れ返っています。少しづつは捨てていってはいるのですが、病気じゃないかと思えるくらい常に部屋が散らかっています。気学的に何か原因が考えられるでしょうか。
これは過去の凶作用を詳しく調べないと解決できない部分もありますが、まずは西南方位に水まわり(トイレやお風呂、キッチン)か欠け(部屋が内側に凹んでいること)がありませんか?また家(部屋)の西側か西南側に寝ていると家に帰ってきたとたんにまったりしてしまうことが多いですね。これが原因であれば西南を風水処理すれば次第に治ってきますが、そうでない場合は過去に西南の凶方位を侵していますから祐気取りをしないといけませんね。
Q73 水晶の事で気になるのですが先日 浴槽(バスタブ)の排水口に水晶が落ちて行ってしまいました・・・下水の仕組みがどうなっているのかはよくわからないのですがたぶん お風呂からの 一つ目の桝(?)の所にあるように思えるのですがとても 取り出せるようには思えません・・・・。水晶は良い気も悪い気も よく吸収して......とありますが落ちていった場所は下水ですし もちろん太陽も月の光もあたらなければ方角もたぶん北です・・・(ふってあるとは思いますが...)このままにしておいたら どうなるのでしょうか?悪い気を吸って 凶作用を放つなどという事にはなったりはしませんか?放置しておいて大丈夫でしょうか 心配です。よろしくお願いします。PS なぜか水周りのトラブル(上水系)は結構多いです。
排水口に落ちてしまった水晶の件ですが、確かに良いことではないですが、遠方の凶方位に落としてくる場合に比べればずっと凶作用も低いですからそれほど気にしないで良いですよ。一応、数回に分けて荒塩を流すことによって浄化させてくださいね。水周り全般に凶作用がある場合も、間取りの問題であれば詳しく鑑定しないとわかりませんが、まずは荒塩を数回に分けて各排水口に流して浄化させて様子を見て下さい。それで軽減することも多いですからね。
Q74 水晶の浄化の方法を説明されていましたが、それについていくつか質問があります。・太陽光にさらすのは、一日中ですか? 風水に関係ないサイトなどでは、朝日に2,3時間とあるところもありますが。この他の浄化法として、お香の煙に数秒間ほどくぐらすとか、ハーブの上に置くとか、流水に一分間ぐらいさらすとか、そういう方法で浄化はできませんか。石によっては、太陽光や塩によって変色したりするものもあるので・・・。
水晶の浄化方法についてはいくつか諸説がありますが、ハーブや御香はどうですかね…機会があったら検証してみますが、今の時点では何とも言えないですね。私や私の周りでは太陽光は1日中としてますね。朝日に2〜3時間だとまだ短いような気がします。また吉方位に旅行に行ったら太陽光のあたる砂浜などに埋めて、気の浄化だけでなく吉効果を吸収させるといいですね。
Q75 、『間取り』についてなんですが、理想的な間取りとはどういったものなのでしょうか。いい間取りを考えるとすべて「東」や「東南」に偏ってしまうように考えられるのですが。「トイレ」についてはどこに置いても凶になると本で見たことあるのですが‥。
トイレは確かにどこにあっても凶作用を及ぼしますね。一番良い方法は…なんといっても「離れ」にすることです!っていまさらそんな家はありませんね。(トイレは元々離れにつくるものだったんです)間取り全体でのバランスで異なってきますが、あくまでも一般的な間取りの場合として申し上げますと、避けなければならない順位として、�@ 中央 �A東北 �B北か西 �C西南か南ですね。�Bと�Cは間取りを見ないとどちらかは判断できませんが、概して上記の6つです。しかし現実問題この6つに該当してしまうケースは非常に多いですよね。盛塩と清掃。そして常にふたを閉めておくことでかなり軽減できますから、悲観せずに実践しましょう!トイレの凶作用は「家族の風邪のひきやすさ」がひとつのバロメーターとなります。あまりにも風邪を引きやすい場合は凶作用が強くなると重い病気に発展しますから、風水処理で改善できないのであれば、引越しを考えたほうがよいですよ。
Q76 日盤について、吉方位を選択するには、自宅からの方角になるのか、あるいは事務所からの方角になるのかどちらでしょうか?
これは毎日就寝している場所、つまりご自宅を中心に考えます。職場(事務所)に長時間いる人は気の拠点がご自宅と職場の間でぼやけてはきますが、それでも睡眠をご自宅でとられているのであれば、間違いなく気の拠点はご自宅です。職場や出張先、愛人宅?など別の場所で就寝することが多い場合はその頻度に応じて気の拠点をずらさなければなりませんのでその場合はご相談下さいね。
Q77 我が家のトイレは和式と洋式があり洋式はフタをしめておけばよしとのことですが和式はどうしたらいいのですか?(水をためておくのがそもそもいけないんですよね?)それと盛塩の位置は?使用した塩の処理の仕方は?どうかこの若葉マークにご教示下さい。あともうひとつお聞きしたいのが、台所の床下収納って使用していいのでしょうか?(土の中という感じなのでなんとなく・・・)多分うちの台所の床下収納にはペットボトルが入ったままなので(しかも7年くらい・・・母も私もすっかり忘れてたんです。ふだん使用しない場所なので・・・)この水って普通に捨てて大丈夫なんですか?
和式トイレの場合はふたをするというわけにはいきませんからそのまま使いましょうね。和式は洋式よりも便器の陰になる部分が少ないですから個室内で極端に陰陽の差が現れないというメリットはあるんですよ。しかし盛塩をして清潔に保つのは同じですので、入り口から遠い角に白いお皿に一つまみ強を小山にしてのせて、1週間に1度くらいの頻度で交換しましょうね。荒塩はそのまま便器に流してしまって結構です。お皿を洗うのは1〜2ヶ月に1回で結構ですよ。台所の床下収納ですが、大抵の家では地面の下までもぐっていませんよね。その場合はペットボトルも含めて普通に収納して結構ですが、さすがに7年物のペットボトルは良くないですね。もったいないですがそのまま使わずに普通に流してしまいましょう。ただしアルコール類であれば古いものでも保存して大丈夫ですよ。また地面の下にもぐってしまっている床下収納の場合は、地下室風水になりますから、根菜類を中心にアルコール類(特にワインなど)や乾物、ガラス製品、焼物製品などを置いて、保存用の水は最小限にして電化製品は置かないようにして下さいね。
Q78 質問させてください。それは「月命星」の扱いについてです。30歳を過ぎたら「月命」の効果は消える、とありますが、完全に本命星だけで判断しても問題ないでしょうか?例えば、本命星で判断すれば吉方位でも、「月命星」で判断すれば本命殺、本命的殺などに当たる場合がありますが、30歳を過ぎていれば、これらの方位を吉方位、として使っても問題ない(吉の効果はある)のでしょうか?また、「月命」が精神を司る、という所から、ストレスや悩みなどで精神的に不安定な状態であっても、30歳を過ぎていれば問題ない(凶作用はない)のでしょうか?吉方位を探そうとすると、月命星が絡んでしまうことが多くて、念のため避けたほうが良いだろうか?と つい悩んでしまいます...。
月命星についてですが、これは幼児期から思春期の「性格形成期」に影響するものなので早い人であれば20歳前後で影響を受けなくなります。しかし本命星と月命星が相剋の人などで20歳を過ぎても影響をし続けるケースがありますので、念のために30歳までと定義しているんです。ですから、それ以上であればまず影響はありませんから心配いりませんよ!
Q79 現在の自宅には2年半ほど住んでいます。会社には4年半ちょっと努めています。通勤で乗り換えが1回発生します。この乗り換駅は、自宅から見ると東、会社から見るとかなり北東よりの北にあたります。乗り換駅で宝くじを買ったり、買い物をよくするのですが、私はずっと東で買い物をしているのだと思っていました。行きは東で間違い無いと思いますが、会社の帰りに買い物に立ち寄ると、東・ヘなくて北になるのでしょうか?
方位はあくまでも就寝をする場所、つまり自宅を中心に考えますから、会社の帰りであってもその乗換駅は自宅からの方位(東)と考えます。自宅と勤務先の間を何年間も往復しているとすっかりその範囲の気に体質が慣れてしまっているので、あまり凶作用や吉作用の影響は受けなるんですよ。勤務先の方位が影響するのはあくまでも、勤務開始日と勤務先が移転をしたときなどのように「変化が起こったとき」です。ですから近所の買い物や通勤経路内での買い物ではあまり方位に神経質にならないようにして下さいね
Q80 キッチンに置いてある電子レンジについてなのですが、これはキッチンの北に置いてありますが、よく見ると家の鬼門ラインに入ってしまいます。問題はないのでしょうか?
電子レンジのように強い火の作用を及ぼすものは鬼門ラインや正中線上は絶対に避けてくださいね。正中線とは家の中心からまっすぐ磁北にのばした線上のことで同様に真南、真東、真西(いずれも磁北を基準)も差します。電子レンジのほかにもガスレンジの火の出る部分や便器の排水部分、お風呂の浴槽部分なども線上に重なると凶作用を及ぼしますから家を選ぶ際の基準としなければならないんです。もしも重なっている場合は特に盛塩や荒塩流し(定期的に排水口に流すこと)で陽の気を高めて下さいね!
Q81 神社の事なのですが普通の神社は南に向いていてお稲荷さんは西に向いているように思えるのですが(稲荷神社や普通の神社の敷地内にある小さなお稲荷さんも。。)違っていたらすみません・・・・もしそうだったらこれは何か意味や謂れなどがあるのですか?ふと不思議に思いました。又神社への参道は横側の西からや真正面の南からなど大抵いくつかありますが 別にどの参道でも 変わりはないのでしょうか?
西北〜東南も実は正中線の部類に入りますが、ほかの3つと比べると凶作用は弱いんですよ。ずらすことができればその方が良いですがあまり気にしなくても大丈夫です。神社は基本的に南から北へ「上がる」のを基本としますから、南に正面口があるケースが多いですね。お稲荷様は参道を挟むかたちで設置しますから、自ずと西向きや東向きとなります。お稲荷様には2系統あって、農耕神を起源とする伏見系は神社、仏教神を起源とする豊川系は寺院に祭られているので両者で配置や飾りが違うのですが、「稲成り」がもともとの語源なので概して収穫の方位である西を向くものが多いと言われています。参道についてですがやはり正面から入るのが「無難」とだけ申し上げておきますね。目的はあくまでもメルマガで書いたとおり「願望成就」と「気の吸収(拠点確認)」ですから、あまりしきたりにはこだわらなくても良いですよ。
Q82 小児殺についての質問です。小児殺は干支によって方位が決まっていますが、たとえば今年は、八白土星方位が小児殺となっております。この影響は500Km以上の移動は年盤の八白方位(北西)をみて、500Km以下の移動の場合は月盤の八白土星方位のみを小児殺とみればよいのでしょうか。同じように200Km以下ならば日盤の八白土星方位をみるというように、距離によって小児殺方位は変わりますでしょうか?
かなり昔になりますが小児殺が理論化されたときにはご指摘のとおり年盤・月盤・日盤のすべてにおいて小児殺が指摘されていました。その後、気学界において日盤には小児殺が当てはまらないことを発見し、最近まで月盤と年盤に限って小児殺を定義していたのです。しかし、乳幼児においても現代社会において「移動」=すなわち「気の変化」に対して適応体質が変化しており、月盤における乳幼児の方殺はまず考えられないとして最近では年盤のみで考えることが主流となっています。体質によっては年盤の小児殺に対しても影響がないケースが多々ありますが、当研究所では念のため年盤の500�q以上(引越しの場合はすべての距離)にだけは小児殺の定義を残しております。現在の気学の出版物では、ほとんどこの小児殺については無視していますよね。今後はますます廃れていく理論となっていくと思いますが、まだ確実ではないので何もなくても一応避けるようにして下さいね。
Q83 私の行動範囲は大抵200km以内なのですが、病院に通っているので土用期間中でもある程度動かなければならないのですが凶作用を軽くする方法は・・・ないですよね・・・そう思うと気になるので気にすると余計悪い気をよびそうで・・・ちなみに自宅から病院までは直線距離で125kmくらいです。何か良い方法があれば教えて下さい。
土用期間は凶作用を受けやすい期間ではありますが、移動をしただけで必ず凶作用を受けるというわけではないですから、旅行や引越し、増改築のように大きな何かを始めるのでなければそれほど神経質になる必要はないんですよ。あくまでも祐気取りや方位取りには適さない期間と解釈して下さい。ただし病院で125kmはある程度距離がありますので、治療開始などは避けましょうね。
Q84 夫婦なのですが、私が四緑木星で夫が六白金星です。夫は今月南東、私は北西北が良い(大吉方)と聞いたのですが、どちらを基準に考えればよいのでしょうか?やはり夫でしょうか?初心者ゆえ、変な質問をこれからもしてしまうかも知れませんが、醍醐さま、掲示板の皆様よろしくおねがいいたします。
四緑木星と六白金星のご夫婦であれば力関係から言って六白金星のご主人の吉方位に合わせる方が全体的な運気は良いですね。しかし、「北西北が良い」と書いてありましたがこれは…あえて否定はしませんが、現代気学の理論ではあり得ないですね。北西北も南西北も気が混ざりますから祐気取りでは分割しないのが一般的です。家宅風水用の古い考え方ですね。「北西」全体の方位を見た方が良いですよ。祐気取りの方位分けは8方位ですからね。
Q85 近所の神社に、方位殺のお守りが売ってました。結構、今まで良くない方角に何度も旅行したり、引越したりした私なので、買っちゃおうか迷ったのですが、もし購入した場合、今回の祐気取り旅行もチャラになっちゃうのでしょうか?
方位除けや八方除といった御守はまず効果は薄いですよ。部屋の気はある程度安定するかもしれませんが、とてもじゃないですが遠方の気を鎮めるほどのパワーはないですね。基本的に凶方位へは行かないこと以外に対策はないと思ってくださいね。
Q86 海外のビーチでのお砂とりを考えていますが、場所がグアムなのです。過去の歴史を考えるといただいてはいけない場所なのかなとも思ってしまいます。どう思われますか?だめなら人工のビーチというのも考えたのですが、これもどこから来ているかわからない砂だと少し怖いようなな・・・。もう一つ質問なのですが、100キロ程度離れた場所で、お水採りをする場合、年盤も吉でなくてはならないでしょうか?大凶方位ではないのですが、吉方位でもなかったので迷っています。
グアムであってもビーチの砂浜であれば問題ないですよ。気になるのであれば、毎日陽の当たる海岸線近くの砂で、タモンビーチやココス島であればまず間違いないです。海岸線の砂というのはまず50年前のものは現存しませんからね。怨霊的な?意味合いが残っていなければ「気」の観点からは問題ないんですよ。お水取りの件も100キロ程度で大凶でなければまず大丈夫です。月盤の吉効果が最も出やすい距離ですね。霊的なものっていうのは存在がわかりませんからね…私も何とも言えないので、念のため避けるようにする、というスタンスが良いと思います。「気」の科学的観点と、そういった「霊」の存在というのはどのような関連性があるのかはわかりませんが、霊の存在というのは一概に否定できないもののように感じます。(あくまでも個人的意見です…)特に五黄殺の凶作用なんかはまるでとりつかれたような症状を現しますしね…少なくとも言えることは吉作用を受けていればこのような状態とは無縁だということです。もしかしたら、霊的被害は凶方位体質の人と関係があるのかもしれませんね。
Q87 方位取りに出発するその日が 日・月・年ともに吉を 用いるのがBESTでしたでしょうか?その日の前日や前々日に出発して 方位取り先でその日を迎える事にはあまり 日・月・年が吉としてのプラスの意味がないのでしょうか?距離は1000弱を予定しているのですが・・・出発の日や曜日で 結構交通機関のお値段が違ってきたりするもので・・・
祐気取りでは最低限の範囲としてホームページに記載の通り、距離ごとに年盤・月盤・日盤の使い分けがありますが、吉効果を効果的かつ早く出すためにはどんな距離でも年盤・月盤・日盤の3つとも吉方位であるほうがやはりベストとなります。距離が遠ければ遠いほど日盤の影響は関係なくなりますから、日にちがどうしても合わないという場合は1000kmであれば相剋凶方位くらいは可でしょうね。最低でも本命殺と的殺に留めて頂き、大凶は避けると良いでしょう。また、日盤の吉方位は移動開始日(変化の発生した日)に働きますから、現地到着日に吉方位を合わせるというのは適用できません。ただし目的地に到着する前にどこかで一泊するのであればその経由地から目的地の方位というのは関係してきます。(日盤の方違え)
Q88 出発は土用前ですが、帰ってくるのが土用になります。あくまでも、土用は祐気取りとしては避けた方が良いのでしょうか?
祐気取りの場合、土用期間はできれば避けたほうが良いですが、吉方位が凶方位に一転するわけではないのでどうしてもこの時期にしか取れないという場合は土用期間であっても祐気取りはした方が良いんですよ。方位によっては吉効果が半減してしまうことはありますが吉方位は吉方位ですからね。しかし
「土用殺」の場合は別です。帰ってくる日が土用殺にかかるのであれば避けなければいけませんね。基本的に土用というのは出発日に土用期間ではなくても滞在中に土用期間に入ってしまえば影響は受けます。吉方位であればそれほど気にする必要はないのですが、凶方位や増改築、引越などは凶作用が強くなりますから注意が必要です。また土用というのは季節の変わり目の期間ですから、四季のない日本以外では関係ないのでは?と思われるかもしれませんが日本で生活している時点で体内的に季節のサイクルができあがっているので、やはり土用は気を入れ替えて膿みを出す期間となり、どこにいても影響されてしまうんですね。厄介ですよねー。このおかげでゴールデンウィークにいつも困ります。
Q89 3泊4日で佑気取りの計画をたてる際、目的地を近場の海外と遠くの温泉旅行で考えた場合(同じ方位内で考えた時)どちらの方が佑気取りの効果がたかいでしょうか。
基本的には距離が遠ければ遠いほど居住地と目的地の間に「気のギャップ」が大きいですから、その分吸収できる「気」の量も多く、効果も高いというのはすべての方位にあてはまります。ですからまず海外の祐気取りをしていれば確実といえますね。そして温泉についてですが、温泉というのは大地の気を濃密に吸収していますから吉方位での吉作用を距離以上に吸収しやすくします。しかし単純に距離×何倍…というように数字に表すことは難しいんですねー。これはまだ研究段階なのですが、温泉の特性として第一に言えることとして、「比較的体に帯びている過去の凶作用に対しての軽減作用が強い」ということが考えられます。つまり、条件によっては距離の倍くらい効率よく吉効果を吸収することがあるということなんですね。この条件というのは難しいのですが、概して過去に凶方位へたくさん行っていて、特に五黄殺の凶方位体質が出来上がっている人にあてはまりやすくなるようです。次に温泉の特性として、「温泉のある吉方位の定位もしくは回座する星が土星の場合に距離以上の効果を表わす」ということも言えるんです。具体的には二黒土星や八白土星が吉方位として回った場合か、もしくは吉方位が西南か東北の場合に温泉効果が高まるということです。この他にもいくつか条件がありますから、それらがうまく重なると遠くの温泉は近くの海外旅行(韓国や中国)と同等くらいの効果を表わすと言えるんですね。要するに「温泉は癒し系」なんです。温泉というのが成分以上に治癒効果が高いのは、実はこういった理由からなんですね。まだまだ温泉の効能は未知数です。確定理論ではないのでHPでは倍くらいの効果があるという大まかな形でしか記述していませんが、これからもっと効率的な温泉利用法がみつかるかも知れませんね。どんどん研究していきたいと思います。
Q90 来月から1年間、親星の二黒のいる南の方位が吉方位になるので、オーストラリア旅行を計画しています。3月なら年盤・月盤ともに七赤が中宮して南に二黒が揃う最大吉方位(という言い方でよろしいですか?)、6月の南は四緑中宮月で年盤二黒・月盤八白で不揃いながらもどちらも吉方位となり、さらに午年の午月なので6月19日・四緑の午の日を選べば年月日全ての南に吉神様がおられることになりますよね。醍醐先生はどちらの方が吉効果が高いとお考えになりますか?
この2つの効果の高さは一概には比較できないですね。南は「気」の力が非常に強い方位で独特の象意をしていますから、吉効果の出方が願望と一致しないケースも考えられるからです。どちらも非常に吉効果の高い方位であることは間違えないですが、全体的な運気を上げるのであれば6月、南の象意を重視するのであれば3月という判断が妥当ですね。
Q91〜120へ
もくじへ


このサイトはNetscape4.0、Internet Explorer4.0以上でご覧頂くことを推奨いたします

Copyright (C) 2001 TakeHope Corporation Ltd. All Rights Reserved.